top of page
検索

秋の九州ツーリング Day3

  • qzm05404
  • 2024年11月7日
  • 読了時間: 2分

3日目は天草から鹿児島の大隅半島の根占まで向かいます。

今日もとても良い天気に恵まれそうです。

天草牛深のハイヤ大橋、夜はイルミネーションで綺麗にドレスアップされるそうです。後日知りました。知っていたら夜に民宿から見に行ったのに・・・残念

牛深港からフェリーで鹿児島・長島町の蔵の元港へ渡ります。

ree

次は行人岳展望所へ向かいます。ここで友人のファンティック・キャバレロ500スクランブラーと僕のX-ADVを交換して以前から乗ってみたかったキャバレロの試乗です。

僕はもう一台、GB350Sを乗ってますがこちらは同じ単気筒でも500cc(正確には449cc)

やっぱりパワーが有って峠道でもガンガン登って行きます。サスペンションもしなやかによく動くので是非林道にも行ってみたいです。スタイルも個性的でカッコイイです。


ree

ree

ree

ree

行人岳から一路鹿児島市内へ、そして鹿児島港からフェリーで桜島まで行き、一気に今夜の宿まで。ちなみに鹿児島市内では桜島の火山灰の洗礼を受けました。

今夜の宿は友人宅です。本当は友人の経営しているゲストハウスに宿泊だったのですがうっかりダブルブッキングしてしまってオーナーである友人宅に泊まることになりました。

自宅といってもとっても素敵な家で大満足です。

ree

テラスでBBQ 食べ物もお酒も全て最高です。

ree

鹿児島といえば鳥刺し

ree

鹿児島黒豚の骨つきリブ

ree

ree

夜も更けても話が尽きない。

ree

それでは明日

 
 
 

コメント


© 2012 by WILD AT HEART YOUR MOTORBIKE. No animals were harmed in the making of this site.

  • w-facebook
  • w-tbird
  • w-googleplus
bottom of page