新年おめでとうございます。
- qzm05404
- 1月2日
- 読了時間: 1分
皆さん、新年おめでとうございます。
鈴鹿の元旦は穏やかでとてもいい天気で新年を迎えました。
久しぶりに1日ゆっくりしてましが、じっとしてられない性分なので少しだけガレージの片付けやら作業台作りをして運動がてら身体を動かしてました。
毎年、神奈川の友人からANAのカレンダーを送ってもらってます。
飛行機好きなので結構気に入ってます。
余談ですが、ANAは機材にボーイングが多く、JALはエアバスが多いそうです。ボーイング787は同クラスのエアバス機に比べて機体価格が高く、ランニングコストも高いそうです。また。787は電気制御が複雑でバッテリーのメンテナンスにかなりのコストがかかるそうです。

年末からガレージで使う作業台などを作り始めました。買うと結構高いのと使い勝手のいいサイズがないので作ることにしました。鉄の角パイプそれぞれだと重量はそれ程重くはないのですが完成すると(天板の鉄板が重い)かなりの重量になります。



今週中に残り2つを完成させたいと思います。
本年もよろしくお願いします。




コメント