好きな事でメシが食えるようになるのか?
- qzm05404
- 1月20日
- 読了時間: 1分
以前のブログで趣味(好きな事)でメシを食ってくのは容易では無いと書きましたが、よほど頭抜けた技術があったり本人にカリスマ性があったり等、余程の能力がない限りは難しいでしょうね。
僕も平均的な能力の人です。
ただ、TSRという会社で色々な経験をさせて頂いたので引き出しが多いだけが現在の役に立ってます。やはり、仕事と正面から戦ってきたのが良かったかなと思ってます。
定年してから本格的に溶接を始めたのですが、溶接が一番やってみたい事だったのでどのぐらい上達するかのチャレンジです。鈴鹿という土地柄でしょうか教えてくれる環境もあり少なからず収入になるぐらいにスキルアップしました。😆
俗に言う下請け仕事です。できるようになると俄然楽しくなります。笑
写真はマフラーの一部の部品です。マフラーはチタンが多いのでチタン溶接が上達しました。教えてくれた師匠曰く、端材でどんだけ練習しても上達しない、本番で上達すると。
実感してます。お金もらうので要求品質になるようYoutubeで勉強したり、どうやったら時間効率良くなるか作業手順を考えたりします。


それでは次の作り物を頑張ります。




コメント