X-ADVツインフルエキ製品化〜現在進行中
- qzm05404
- 2月4日
- 読了時間: 2分
現在、X-ADV ツインフルエキの製品版製作準備を進めてます。
昨年11月に排気ガス認証試験に合格、今年の1月に近接、加速騒音試験に合格しこれで車検対応のマフラーが発売出来る事になりました。
これらの試験は政府認証試験と言い合格すると政府認証マフラーとして公式に車検対応品となります。
試験用マフラーの作り込みではそのまま製品化にはならないので再度作り直します。
認証試験での排気ガス浄化装置、サイレンサーの消音仕様の構造は当然、変更してはいけません。
このマフラーは僕が自分のブランドとして海外のユーザーへ販売していたものがベースとなっています。今回、国内の車検対応にする為にフロントパイプが大幅に変更になりました。
純正マフラーと同じくエンジン側に近い場所に触媒を設置してます。触媒のサイズは大きく外径φ63 全長が80mm コアのセル数が400セルと現在使われている触媒の中では最大になります。触媒を収めるケース、エキパイとの接続部の部品、接続方法などを耐久性、組み立て易さ、材料のコストなどを考慮して再度検討して作ります。
このフロントパイプのエンジン排気ポートから触媒の出口までは高温になる為、ステンレス(SUS304)を使用します。そこから後ろはチタンパイプへと変わります。

今日はここまで、明日からは製品用の組み立て治具を作ります。
夕方6時頃になると工場もかなり冷え込んできます。
今日からしばらくは寒さが厳しくなる様なので皆さんも体調には気をつけてお過ごし下さい。
それではお疲れ様でした。




コメント