X-ADV NEWスリップオンマフラー開発
- qzm05404
- 10月2日
- 読了時間: 2分
GB350キャブトンマフラーの開発・生産と並行してX-ADVのスリップオンマフラーを開発してます。今回は私の完全オリジナルブランド商品になりますので楽しみです。
サイレンサーのデザインは色々悩んだ末にサイレンサー断面形状は一般的なラウンド(丸)タイプを選択、現在発売されているスリップオンマフラーの殆どが異形断面+コーンエンドやカーボンエンドなので他社には無いデザインを選んだ結果この様にちょっと攻めた感じになりました。
一般的では無いですが少数派には受けるかな?・・・と思ったりして試作したところ以外に良かったのでこれで進めることにしました。
サイレンサー容量が少ないので消音と良い音とされる音質を実現するのに苦労しました。
しかしこういった新しいチャレンジをすると新しいアイデアが出るので楽しいです。
政府認証取得(車検対応)にて製品化の予定ですが、3モデル(RC95, RH10, RH21)とも全て認証が異なりますので同じ製品でもそれぞれに認証検査を受けなければなりません。
最初にRH21(現行モデル)、次にRH10、RC95は今の所認証取得の予定はありませんがRH21, RH10の発売後、ご要望が多ければ検討しようと思います。

排気口はmotoGP風にしてみました。😄
ハニカムメッシュはチタンの板材をレーザーカットして作ってます。
結構コストが掛かりますが良いアピールポイントですね。
ユーザーさんにとっても目立つので所有感があると思います。





コメント