top of page
検索

GB350キャブトンマフラーの開発再開

3ヶ月間ひたすらX-ADVツインフルエキの製品作りに係りっきりになりGB350のキャブトンマフラーの開発と製品化が滞ってます。

その間、共同で企画しているスズカベースさんと私のところへこのマフラーについての問い合わせが多数あり少々焦っている今日この頃です。


X-ADVのマフラーを製作している合間に少しずつではありますが開発は進めてましたので現状を少しお伝えしようと思います。


最初のプロトタイプは車検非対応の為、今度は車検対応マフラーを開発しています。

ご覧の通りエキパイの途中に触媒が入ります。

コブのように膨らむのでちょっとがっかりな感じになります。

ree


そこでその上にヒートガードを取り付けて触媒を隠しこのようにサイレンサーへ伸びるストレート部がスッキリとした感じに見えるようになりました。

ree

適応機種はGB350S / GB350 / GB350Cの3機種(GBシリーズ全てですね)を予定しています。おおよその発売開始時期は8月末にスズカベースさんから発表予定です。

 
 
 

コメント


© 2012 by WILD AT HEART YOUR MOTORBIKE. No animals were harmed in the making of this site.

  • w-facebook
  • w-tbird
  • w-googleplus
bottom of page